舌っ足らずな言葉

バス車内で見かけたのだが、意味は分かる。問題ない。
ただ、おや?と『一瞬だけ』疑問に思えたので載せてみる。
これが問題の文章↓
『発進.停車時ゆれますあぶないつり革へ』
一言一言な単語の羅列です。
『バスの発進や停車時には揺れて危ないのでつり革にお掴まり下さい』くらいに脳内で補う必要性がある。
キャッチフレーズ的な言葉は覚えやすくまた言い切り言葉になれば吸収はもっと早い。
『この場合発進.停車時ゆれます。あぶないつり革へ』の方が分かりやすい気がします。
ゆれます⇒あぶない⇒つり革へ の発想が
ゆれます⇒危ないつり革(へ)とつながってしまったのです。
(愚鈍な管理者の頭の中でほんの一瞬)
単語と単語をつなぐ言葉、もしくは間を切らないと日本語は伝えたい意味にならないことがあることを覚えておきましょう。

面白い言葉見つけたら教えてください。
後、あからさまに変な変換が出たときとか。
私の体験談から行くと『早速だ、〜』みたいな文章を変換したところ『殺鼠菅(さっそくだ)』という地球上に存在しないと思われる単語を見つけてしまった。(これもトマソンか……)